2023年2月15日

普通じゃつまらない!ちょっと珍しい梅酒たち

普通じゃつまらない!ちょっと珍しい梅酒たち

気がつけば2月。梅の季節がまたまたやってきました。
梅酒時間のライターとしては、いろんな梅酒を飲みながらこの記事を書きたい今日この頃。。
(も、もちろん仕事としての低スティングの一環ですよ)

みなさんも人にプレゼントする際に「どんな梅酒がいいかな〜」と
悩んだり、「え、そんな梅酒なんてあったの?!」という
発見があったりするかもしれないと思ったので、
あえて本日は普通じゃ満足できない方達に向けた、
ちょっと珍しい梅酒をご紹介していこうと思います。

今回は、梅酒を多く取り揃える“梅酒屋”さんのご協力のもと、
ちょっと珍しい梅酒のラインアップとなっております♪
ぜひ楽しんで、気になったら要チェックしてみてくださいね。

それでは行ってみましょう〜。

フルーツ系の梅酒


アポロン ブラッドオレンジ梅酒[天吹酒造]

天吹酒造の最大の特徴「花酵母」の日本酒とイタリアの「ブラッドオレンジ」が出会い、ここに新たな梅酒が誕生!濃厚な甘酸っぱさ、感度を燻(くすぶ)る魅惑的な香り、そしてホロ苦さもありつつ快楽にも似た余韻…。
カクテルは振れないけど、おしゃれなものを飲ませたい、、!そんな男心を満たしてくれる逸品なんだとか…!

門司港バナナ[小林酒造本店]

バナナと梅酒??はてながたくさんつく逸品ですが、とにかく、とびきり変わったものをお探しならこちらが良いかと。。バナナの後に梅がくる不思議な感覚。。メインはバナナの味わいなので、それの梅酒というとインパクトは抜群!多くのお客様からご好評な変わった梅酒のひとつなんだとか。

大信州樹一本みぞれりんごの梅酒[大信州酒造]

「サンふじ」の木、1本に実ったりんごまるごとすりおろしてジュースに。りんごの果肉感を味わう中に、梅の酸っぱさがやってきます。最後はサラリと消えていく後味。
さわやかな酸味のジュースと、大信州の純米吟醸だけで仕込んだ梅酒をブレンドした贅沢な梅酒です♪
ギフトにも◎なバランス感覚の変わった梅酒と言えるでしょう!

紀州 完熟みかん梅酒[中野BC]

和歌山と言えば、“梅”と“みかん”。 この2大果実がコラボしたこだわりの梅酒。和歌山産・南高梅を使用して漬けこんだ梅酒に、有田みかん100%果汁を加えることで、 フレッシュな香りと味が楽しめる梅酒に仕上がっています。爽やかな梅の風味と濃厚なみかんの味わいがマッチした味わい深い梅酒です。

完熟マンゴー梅酒 フルフル[山の壽酒造]

マンゴー感がぎゅっと詰まった味わい!いやもはやスイーツと言っても過言ではない逸品!繊細な甘さではありませんが、意外とマンゴーと梅酒の相性は◎甘すぎないところが良いと評判の梅酒なんだとか!

お茶系梅酒

高砂 お茶入り梅酒[富士高砂酒造]

山廃本醸造で仕込んだ梅酒にお茶をブレンドした逸品。日本酒が苦手な方でも手軽に飲める商品として造った梅酒にお茶をブレンドしたのが商品開発のきっかけなんだとか!日本酒の旨味と梅の酸味、そしてお茶のほのかな苦みが梅酒の味を引き立てています♪
(※ラベルが変更になっている可能性があります。)

宇治玉露梅酒[北川本家]

この梅酒を作っている北川本家さんの社員を困らせるNo.1がこの玉露梅酒。一晩漬け込んだ茶葉を、当社独自の方法で玉露独特のまろみと渋味を最上に引出せるように抽出。また茶葉も当社の為に焙煎方法を研究して頂いた特注品。玉露と梅酒のバランスに神経を使って調合しなければならない、社員泣かせの梅酒という秘話を聞いたら…飲まずにはいられない!

ちえびじん 紅茶梅酒[中野酒造]

地元大分県杵築市の「杵築紅茶 べにふうき」を、3年連続モンドセレクション最高金賞の深層地下天然水で水出しし、地元産南高梅で仕込んだ梅酒とブランデーをブレンドしました。夏は「ロック」または「冷やしてストレート」で、冬は「ホット」でお楽しみあれ!

レモネード梅酒[研醸]

身体に優しいお湯割りで美味しい梅酒やリキュールをお届けしたいとの思いから誕生した『レモネード梅酒』。
フレッシュなレモンの香りと酸味に、厳選した蜂蜜の甘さを加えて、とても美味しく飲みやすく仕上がっています。飲み方として身体に優しいお湯割りがおすすめなんだとか!

ミルク系梅酒

ミルクたっぷりいちごの梅酒[研醸]

まるで練乳がけ苺のような甘酸っぱさとクリーミー感がなんともジューシーな味わい。。。苺ヨーグルトのような酸味と果肉のつぶつぶ感にも癒されます!ミルクと苺と梅の甘酸っぱいハーモニーが楽しい逸品です。

杉能舎ヨーグルト梅酒[浜地酒造]

福岡の自然豊かな地で、熱心な酪農家たちにより造られる、高品質で新鮮な生乳のヨーグルトは、驚くほどなめらかで上品!そのヨーグルトを主役に、蔵元脾臓の梅酒を合わせた逸品。濃厚なヨーグルトと贅沢な酸味のコンビネーションはまさに完成されたヨーグルト梅酒です!

スパイス・ハーブ系

シナモン梅酒 CINNAMONUME[豊永酒造]

シナモンは、香りや刺激を与えてくれるスパイスが素材の味をグンと引き出してくれる。カレーや肉料理が想像しやすいところですが、梅酒も例外ではありませんでした!
シナモンの爽やかな香りが、梅酒を違うレベルの飲み物に変えてしまうからあら不思議!スパイス焼酎のポテンシャルは、盛り上がりを見せるスパイスカレーにも負けません!

みよしのの桜梅酒[八木酒造]

奈良県の名勝「吉野」の桜を想い造られた美しい梅酒。奈良県産青梅を使い丁寧に仕込んだ梅酒に、桜の花を砂糖と梅酢に漬け込んだシロップで仕上げたんだとか!華やかな香りとやさしい桜色、甘酸っぱい梅の酸味…心地よい春のひとときを過ごせます♪

梅丈-BAIJO- レモングラス梅酒[エコファームみかた]

レモングラスを漬け込んだ梅酒。爽やかな香りと口当たりで女性に人気!アルコール8%のライトのストレート酒で、体に優しく、気軽に楽しめる新感覚の梅酒です。ハーブの香りが心地よく漂い、酸味と甘みのバランスの取れた味わいと口当たりの良さが特徴です!

松浦 とうがらし梅酒 [松浦酒造]

なんという組み合わせ、、、!と思うかもしれませんが、タイ料理の定番、春雨のサラダ「ヤムウンセン」。辛くて甘い味わいの料理に「とうがらし梅酒」が相乗効果生み出してくれるんです♪初めは梅酒のほの甘い風味、そしてだんだんピリピリと・・・。一度飲めば、やみつきになる味わいです。

まとめ

以上、15種類ものちょっと変わった梅酒をご紹介しました。
いかがだったでしょうか?気になる梅酒はあったでしょうか?
他にも変わった梅酒があったら是非みなさんで共有しあって梅酒時間を楽しんでくださいませ!

この記事を書いた人:tkd
酒屋でお酒に日々ふれるアラサー女子。お酒の魅力や奥深さを日々感じています。目指すネタは「梅酒の概念を変えるもの」。知ってたことも知らなかったことのように感じていただけたらと思います!