2021年4月1日

あまった梅酒や梅の実の活用レシピ

あまった梅酒や梅の実の活用レシピ

自家製梅酒を作ったとき、「作り過ぎちゃったな…」なんて思うこと、ありませんか?
どんな食事にもまんべんなく合う梅酒ですが、実は使い方次第ではお料理おやつに活用できてしまう、とっても万能なお酒なのです。

今回は、梅酒の原酒や梅の実を活用したレシピをまとめてみました。

梅酒原酒を使った料理レシピ3選

まずは梅酒の原酒を使ったレシピから、作りやすい分量でご紹介します。

お肉や魚の料理に合わせるのが定番ですが、炊き込みごはんの味付けなどにもおすすめ!梅酒の風味にマッチするお料理ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!

サラダや麺類などに幅広く使える!梅酒のジュレ

梅酒の風味を最大限に活かせる梅酒のジュレは、サラダカルパッチョ冷製パスタ素麺などに幅広く活用できる優れもの。市販の白だし(希釈倍率10倍のもの)を利用すればとっても簡単にできますよ♪

材料
・梅酒原酒(100ml)
・白だし(大さじ3)
・水(100ml)
・粉ゼラチン(5g)

作り方
1.粉ゼラチン以外の材料を中火にかけ、沸騰する直前に火を止める
2.粉ゼラチンを加えてよく混ぜ、容器に移して冷蔵庫で冷やし固める
3.サラダやカルパッチョ、冷製パスタなどに盛り付けていただきます

鮭と里芋の炊き込みごはん梅酒風味

炊き込みごはんの隠し味にも梅酒はおすすめ!旬の素材でアレンジして作ってみてくださいね。

材料
・米(3合)
・生鮭(2切れ)
・里芋(小7~8個程度)
・まいたけ(1パック)
・油揚げ(1枚)
・青ねぎ(適量)
★調味料
・梅酒(大さじ3)
・薄口醤油(大さじ2)
・塩(小さじ1/2)
・顆粒だしの素(小さじ1/2)

作り方
1.米を洗い★の調味料とともに炊飯器釜の目盛り通りか、やや少なめの水加減にして浸す
2.生鮭に分量外の塩と梅酒を少々振りかけ10分ほど置いておく
3.里芋は皮をむき半分に、まいたけは石づきを取ってほぐしておき、油揚げは熱湯を回しかけて油抜きしみじん切りにしておく
4.1の浸した米の上に2-3の具を載せて炊飯器で炊く
5.炊き上がり10分程度蒸らしたら鮭の骨を取り除いて身をほぐし、全体を混ぜて茶碗に盛り付け小口切りにした青ねぎを散らしできあがり

豚肉の梅酒煮

豚の角煮も、たっぷりの梅酒を加えて煮込むと柔らかくクセもなく、コクのある仕上がりに。豚肉を鶏肉に変えてもOKです!

材料
・豚肩ロースブロック(500g)
・白ねぎ(1本)
・生姜(1片)
・梅酒(200ml)
★調味料
・醤油(大さじ3)
・砂糖(大さじ2~3)
・梅の実(6個)

作り方
1.豚肉のブロックは4等分して全体的にフォークで刺しておく
2.ねぎは5cm程度の長さに切り、生姜は皮をむいて薄く切っておく
3.鍋にサラダ油(分量外)を中火で熱し、白ねぎと生姜を入れて炒め、香りがたってきたら取り出す
4.3に豚肉を入れ焼き色がつくまで焼いたら、熱湯を全体にかけて余分な脂を落とし湯を捨てる
5.取り出した白ねぎと生姜を戻し、水をひたひたに加えて中火にかける
6.沸騰したらアクを取り弱火で蓋をして、時々アクと脂を取り除きながら20分間煮る
7.梅酒と★の調味料を加えクッキングペーパーなどで蓋をし、さらに鍋の蓋もして20分間煮る
8.梅酒の梅を加え、再びクッキングペーパーと鍋の蓋をかぶせ弱火でアクと脂を取り除きながら15分から20分間煮たらできあがり

梅酒の梅の実を使った料理レシピ4選

自家製梅酒派には、浸けた梅をリメイクして使う人も増えています。

梅を取り出すのは、浸け始めてから1年が目安。そのまま食べるのもいいですが、どうせならアレンジして違う美味しさを発見してみてください♪

梅酒の梅をそのまま甘露煮に!

梅酒に使った梅の実を、シンプルに煮て甘露煮に。お茶請けにもぴったりです。清潔な瓶などに詰めれば、冷蔵で2週間ほど保存できます。

材料
・梅酒の実(500g)
・水(500ml)
・砂糖(250〜300g)

作り方
1.梅酒の実に同量の水を加え中火にかける
2.沸騰したら弱火にし、箸で転がしながら10分ほど煮る
3.砂糖を入れ鍋を揺すって軽くまぜ5分ほど煮含める
4.火を止めて冷まし加熱殺菌した瓶などに移して冷蔵保存する

梅酒の梅でつくる万能梅だれ

焼き肉しゃぶしゃぶお刺身などのつけだれとしてはもちろん、料理の下味付けドレッシングとしても使える梅だれ。万能で役立つこと間違いなしです!

材料
・梅酒の実(2個)
・ねぎ(大さじ1)
・生姜(小さじ1)
・ニンニク(小さじ1)
・醤油(大さじ2)
・酢(大さじ1)

作り方
1.梅酒の実は種を取り、包丁でたたいて細かくしておく
2.ねぎ、生姜、ニンニクはみじん切りにしておく
3.1と2、醤油と酢を混ぜてできあがり

梅酒の梅でイワシの梅煮

梅のクエン酸と、イワシなどの青魚に含まれる不飽和脂肪酸は血液をサラサラにしてくれる組み合わせ。梅酒の実が余ったら、ぜひ作りたい一品です。

材料
・イワシ(6尾)
・梅酒の実(6個)
・梅酒(100ml)
・水(100ml)
・醤油(大さじ3)
・長ねぎ(1本)

作り方
1.イワシは内臓を取り除いて綺麗に洗い水気を拭いておく
2.鍋にイワシを並べ、梅酒の実と水、醤油を入れて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして15分ほど煮る
3.2~3cmに切った長ねぎを加えて蓋をして5分ほど煮る
4.長ねぎが柔らかくなったら器に盛り付け煮汁を注ぐ

おもてなし料理にも!アジの梅たたき

アジに梅肉を添える料理はよくありますが、味付け梅酒と梅酒の実を加えるとさらに爽やかに仕上がります。ちょっとしたおもてなしにもいいですね。

材料
・アジ(中・2尾)
・青じそ(5枚)
・白ねぎ(1/4本)
・ピーナッツ(大さじ2)
・梅の実(2個)
★調味料
・梅酒(大さじ1)
・レモン汁(大さじ2)
・醤油(大さじ1)
・おろし生姜(大さじ1)
★盛り付け用
・大根(適量)
・人参(適量)
・おろし生姜(適量)
・あさつきやラディッシュなど(適量)

作り方
1.アジは3枚におろし7mm程度の角切りにする
2.青じそと白ねぎ、ピーナッツ、梅酒の実をそれぞれみじん切りにたものを1と合わせる
3.★の調味料で味付けして、形を作るためにカップなどに入れて盛り付ける
4.大根や人参の細切りなど、好みの野菜を敷いた上にカップで形を作ったアジの梅たたきを盛り付け、上におろし生姜、あさつきやラディッシュの薄切りなどを飾る
彩りよく盛り付ければ華やかなおもてなし料理にもなります。添えるドレッシングには梅肉とフレンチドレッシングを1:3の割合で混ぜると美味しいですよ。

梅酒時間スタンプ(わくわくっ)

超簡単!梅酒を使ったデザートレシピ3選

梅酒はゼリーシャーベットをはじめとしたデザートにもよく利用されます。またドライフルーツ代わりにして、ケーキなどに混ぜて焼くのもおすすめですよ◎

とっても簡単!梅フローズンヨーグルト

混ぜるだけで作れる、とっても簡単な梅ヨーグルト。そのまま食べても、凍らせても美味しいです♪

材料
・プレーンヨーグルト(適量)
・梅の実(適量)
・梅酒(適量)

作り方
1.梅の実は種を取り除いて細かく刻んでおく
2.1をプレーンヨーグルトに混ぜ、好みで梅酒を振りかける
3.フローズンヨーグルトにする場合は冷凍庫で凍らせる

梅酒で梅ババロア

ゼリーやシャーベットより少し手をかけた大人のデザート、梅ババロア。ババロアとゼリーが2層になっているので見映えもよく、おもてなし向きです◎

材料
★ババロア用
・梅酒(150ml)
・牛乳(200ml)
・生クリーム(100ml)
・ゼラチン(10g)
★ゼリー用
・梅酒(150ml)
・ゼラチン(5g)
・梅の実(2個)※飾り用

作り方
1.ババロア用の梅酒、牛乳、生クリームを鍋に入れ中火にかける
2.温まったらゼラチン(10g)を入れよく混ぜる
3.容器に入れて冷蔵庫で冷やす
4.ゼリー用の梅酒を温め、ゼラチン(5g)を入れよく混ぜる
5.ババロアが固まったら、その上に4のゼリー液を流し込む
6.再び冷蔵庫で冷やしてゼリー部分が固まったら好みで上に梅の実を飾る

ドライフルーツ代わりに梅酒の梅でパウンドケーキ

パウンドケーキやカップケーキ生地にドライフルーツ代わりに刻んだ梅酒の実を入れて焼けば梅酒風味のケーキに。生地に少し梅酒を加えたり、焼き上がりに梅酒を塗ったりすると、しっとり感が増してさらに美味しくなります!

材料(18cmのパウンド型1台分)
・ホットケーキミックス(150g)
・卵(Mサイズ1個)
・砂糖(50g)
・牛乳(50ml)
・無塩バター(50g)
・梅酒(少々)
・梅の実(5~6個)

作り方
1.卵や牛乳は室温に戻し、バターは湯煎で溶かしておく
2.パウンド型にバターを塗り冷蔵庫で冷やしておき、オーブンは180℃に余熱しておく
3.卵、砂糖、牛乳、溶かしバターをボウルに入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる
4.ホットケーキミックスを入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
5.梅酒少々と種を取って刻んだ梅の実を入れる
6.冷やしておいた型に流しいれて180℃のオーブンで10分ほど焼く
7.焼きあがったら型から外して冷ます
8.好みで表面に梅酒を塗り、ラップで包んでひと晩置く

まとめ

梅酒は飲んで楽しむだけでなく、料理やおやつに活用して食べて楽しむのもおすすめ!普段のレシピに加えるだけで、梅酒の風味豊かな爽やかさが生まれます。

自家製梅酒派の人は、梅酒や梅の実が余ったらぜひ作ってみてくださいね♪